てぃーだブログ › 50歳からのジェルネイル入門 › 2014年02月

----------------------------------------------------------------------
戦わない。。。争わない。。。
ネイルは自分の心の平和のためにしてほしい。。。
----------------------------------------------------------------------


【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年02月26日

ピンクの迷彩ネイルの作り方

ピンクの迷彩ネイルの作り方をご紹介させていただきます。

私は、白~ピンク系の色3色で迷彩ネイルを作りましたが、迷彩ネイルはどんな色でも可愛いと思います。
皆さん自分のお好きな色で作ってくださいね。
ピンクの迷彩ネイルの作り方




<<主な材料>>
・カラージェル3色・・・白、薄いピンク、濃いピンク
・シルバーラメ
・スワロフスキー・・・ホワイトオパールSS9



<<ピンクの迷彩ネイルの作り方>>
1.ネイルの下処理をして、ベースジェルをぬる。


2.薄いピンクのカラージェルで逆フレンチ
薄いピンクのカラージェルを使って、逆フレンチにします。
2~3度塗りでしっかりマットに仕上げましょう。



3.フレンチを止める
薄くクリアジェルを塗って、フレンチのカラージェルを止め、完全硬化させ、未硬化ジェルを拭きとります。



4.迷彩模様を描く
まずはホワイトのカラージェルを使い、雲のような模様を描きます。
上手く描けたら、仮止めしましょう。




次に、ピンクのカラージェルで更に模様を追加します。


上手く描けたら、仮止めしましょう。


迷彩模様を描くコツは、形にはこだわらずに自由に描くこと。
ただし、ラインをなめらかに仕上げることです。



5.ラメラインを描く
シルバーラメに、少量のクリアジェルを混ぜてラメジェルを作ります。
細いアート用の筆または爪楊枝を使って、フレンチラインにラメラインを引きます。
上手くできたら、仮止めしましょう。



6.スワロフスキーをつける
ラメラインの中央にスワロフスキーをつけます。
少量のクリアジェルを載せた上にスワロを置き、仮硬化させます。
そして、更にスワロの周りにクリアジェルを少量落としてスワロを固定します。





7.たっぷりのクリアジェルで囲んで完成
最後にたっぷりのクリアジェルをネイルに塗り、完全硬化させ、未硬化ジェルを拭きとれば完成です。





<<シルバーのポイントネイルの作り方>>
今回のポイントネイルはシルバーの逆フレンチです。
シルバーラメに少量のクリアジェルを加えて作ったラメジェルを2~3度重ねて作りました。

ラメのべた塗りは、凸凹しやすいので、最後にたっぷりのクリアジェルで平らに仕上げてくださいね。

どうしても平らにならない場合は、一度ネイルを完全硬化させ、未硬化ジェルを拭きとった後に、ファイルを使って平らにします。
そしてもう一度クリアジェルを塗って仕上げてください。

フレンチラインにはホワイトオパールのスワロフスキーを載せて仕上げました。

ピンクの迷彩ネイルの作り方


迷彩の柄は、適当でいいので意外と簡単にできるネイルです。
初心者の方も大丈夫、ぜひ挑戦してみてくださいね。

それではまた。


今回使用した材料は、
・グロッシーのカラージェル・・ピンク2種類
・黒パケのホワイトジェル
・エリコネイルの純銀ラメ
・スワロフスキーのホワイトオパール

 





  



2014年02月25日

ピンクの迷彩ネイル(マイジェルネイル)

今回の私のジェルネイルはこちらです。
ピンクの迷彩ネイル
ピンクの迷彩ネイルで~す。

そういえば。。。。迷彩やってなかったよなぁ。。。
と気がついて、今回は迷彩ネイルにすることにしました。

私はやっぱりパステル系がいいよなぁ。。ということで、ピンク迷彩になりました。


迷彩柄って、ある意味適当でいいので、とても簡単です。

自分の好きな色を3~4色使って迷彩ネイルに挑戦してみましょう。。。


作り方はまた後日ご紹介させていただきます。

それではまた。。。




  


Posted by shouko at 12:12Comments(0)★マイジェルネイル

2014年02月12日

ニットネイル ハートのくりぬきネイルの作り方

今日は秋冬にぜひ挑戦したい「ニットネイル」の作り方をご紹介させていただきます。

作り方は、私流となります。
一般的なニットネイルではありまんので、ご承知おきくださいませ。


ニットネイルの作り方""


<<主な材料>>
・クリームイエローのカラージェル
・ホワイトのカラージェル




<<基本のニットネイルの作り方>>

1.ネイルの下処理をして、ベースジェルを塗る。
   

2.黄色いジェルで逆フレンチにする。
   


3.クリアジェルを塗る
いつもカラージェルの色を抑えるために、少量のクリアジェルを塗っていますが、今回は、これで仕上げてしまうというくらいしっかりとした厚みを出してクリアジェルを塗ります。

完全硬化させ、未硬化ジェルを拭きとります。


----------------------------------------------------------------
このクリアジェルの厚みによって、立体的に仕上げると同時に光の屈折によって、フレンチ部分のカラーとアートの部分のカラーに差を出します。

私は最初、トップジェルを塗らずに凹凸のまま仕上げようと思っていた都合上、この段階でネイルの厚さをしっかり出しました。
そのクリアジェルの厚さが最後にトップジェルを塗った時にもアートがくっきりと仕上がる秘訣となっております。
----------------------------------------------------------------



4.ニット模様を描く
細いアート用の筆で、ニットっぽい模様を描きます。
直線や点だけでアートすると、とても簡単です。

アートは平面的に描くのではなく、毛糸のようにふっくらと少し盛るようにラインやドットを描くのがポイントです。



5.フレンチラインにドットを描きます。
フレンチラインには白いジェルでドットを描きました。
優しい仕上がりになって素敵です。
   



6.最後にたっぷりのクリアジェルで覆って、強度を保ちます。

一般的なニットネイルは、凹凸仕上げになっています。
この前の談大で仕上がりです。
私は強度を保つために、最後、いつも通りトップジェルでしっかり覆いました。





<<ハートのくりぬきネイルの作り方>>
1.ネイルの下処理をして、ベースジェルを塗ります。



2.ホワイトジェルでハートのくりぬきベースを作ります。
   
こんな感じにハートとフレンチのラインを引き、硬化せずに、塗りつぶします。
   
全て塗りつぶしたら硬化させます。


3.クリアジェルでしっかりと厚みを出す。
基本のニットネイル同様、クリアジェルをしっかり厚みを出して塗ります。
完全硬化させ、未硬化ジェルを拭きとります。


4.アートを描きます。
   
ハートの周り・・・ドットと長い線を交互にえがきます。
フレンチライン・・・ドットを並べました。
塗りつぶし部分・・・まっすぐのラインをひきました。


5.たっぷりのジェルで覆って完成
   


今回使用したジェルは、
・グロッシーのマカロンイエロー
・黒パケのホワイト
・フレンチを抑えて、アートをくっきり仕上げるために使ったのは、グレースのクリアジェルです。


 





  


Posted by shouko at 19:29Comments(7)・・冬ネイル

2014年02月10日

ニットネイル ハートのくりぬきネイル

この秋冬、ニットネイルというのが流行っていると最近知りました。

そこで、今回の私のネイルはニットネイルにしようということになりました。

通常のニットネイルは、アートの凹凸をそのままにして仕上げ、
つや消しトップコートをつかってニットっぽく仕上げるようです。。。

私はつや消しのトップコートを持っていないので、自己流でニットっぽく仕上げることにしました。

で、、、、
出来上がりがこちらです。

  

こちらは、ワンポイントのネイルで、同じ手法でハートのくりぬきネイルにしてみたものです。
  


可愛い。。。ということで、片手が仕上がった時点で、夕食作りに入ったら、模様の凹凸が一部取れてしまいました。


他の人達のニットネイルは凹凸が取れないのかなぁ???




私の場合、強度を考えるとこれでは無理じゃ。。。
ということで、フラットに仕上げることにしました。









実際のネイルは、写真よりも、しっかりくっきり模様が浮き出ています。

実はこのベースとアートは、同じ色のカラージェルを使っています。



通常のニットネイルがどんな手法で作られているのかは私は知らないのですが、
同じ色のカラージェルでベースの上にアートを描いているのに、しっかり模様として浮き出る方法があったことを発見し、驚きました。


この手法。。。すごくシンプルな仕上がりになって素敵!
結構使えそうだよね。


新発見なのか?
誰もがやっている手法なのか?わからないのですが、作り方また後日ご紹介させていただきます。




今日は、お部屋の中での撮影なので、ここまで。。。。

ネイル全体の写真は、明日にでも、太陽の光で撮影してからアップしますね。




ちょっと面白かったので、とりあえずアップしました。。。

ではまた。。。




画像追加、完成ネイル
   




  


Posted by shouko at 03:07Comments(4)★マイジェルネイル

2014年02月01日

真っ赤なハートのバレンタインネイルの作り方

今日は、真っ赤なハートのバレンタインネイルの作り方をご紹介させていただきます。

面倒なハートの縁取りや文字は、黒い油性のサインペンでも代用OKなので、難しいなぁ。。。と思う方はこの機会にサインペンでネイルする方法をマスターするのもいいと思います。

サインペンを使う際は、必ず完全硬化させて、未硬化ジェルを拭きとってから行いましょう。

少し時間を置いて、手を水で洗ってからの方が、サインペンが滑らずに描けると思います。



では、さっそく、バレンタインネイルの作り方をご紹介したします。

真っ赤なハートのバレンタインネイルの作り方



<< 主な材料 >>
・カラージェル 赤・白・茶色



<<大きなハートのバレンタインネイルの作り方>>
1.爪の下処理をして、ベースジェルを塗る


2.赤のカラージェルでハートフレンチにする

今回は、なめらかなカーブラインだけのハートにしてみました。
左右対称ではなく、気持ちよく左右のバランスを変えて描いています。


2~3度塗りでしっかりマットに仕上げます。


3.フレンチを抑える
フレンチを透明ジェルで抑えます。
透明ジェルを軽く塗って、完全硬化させ、未硬化ジェルを拭きとっておきます。



4.ホワイトジェルで文字を描く
ホワイトジェルを細い筆につけて、文字と小さいハートを描きました。
「LOVE」は直線が多いので簡単です。
自由にのびのび書きましょう。
上手くかけたら仮止めします。



5.たっぷりの透明ジェルで仕上げる
最後にたっぷりの透明ジェルでネイル全体を覆い、完全硬化させ、未硬化ジェルを拭きとって完成させます。





<<小さいハートのポイントネイルの作り方>>
1.爪の下処理をして、ベースジェルを塗る


2.白のカラージェルでハートフレンチにする
白いカラージェルでハートフレンチを描きます。
2~3度塗りでしっかりマットに仕上げます。
  



3.フレンチを抑える
フレンチを透明ジェルで抑えます。
透明ジェルを軽く塗って、完全硬化させ、未硬化ジェルを拭きとっておきます。



4.赤いカラージェルでハートを描く
赤いカラージェルで小さいハートを描きましょう。
ハートは、細い筆を使うとちょんと筆を置くだけで何となく細丸になりますので、角度を変えて筆を軽く置くだけで描くことができます。
上の丸い部分を更にちょっと丸くすると可愛い小さなハートを描くことができます。


スペースを空けて、適当に4~5個描きました。
仮止めしておきます。



6.ハートの縁取りをする
チョコレート色のカラージェルでハートの縁取りをしました。
軽くジェルクリーナーで赤いハートの未硬化ジェルを拭き取っておくと、くっきりと仕上がります。
手書きっぽくざっくりと仕上げましょう。

出来上がったら仮止めします。



7.たっぷりのクリアジェルで覆って完成
最後にたっぷりのクリアジェルでネイル全体を覆って、完全硬化させ、未硬化ジェルを拭きとれば完成です。







  


Posted by shouko at 23:31Comments(0)★マイジェルネイル