てぃーだブログ › 50歳からのジェルネイル入門 › ネイルレッスン › カラージェルアートをくっきりさせる方法

----------------------------------------------------------------------
戦わない。。。争わない。。。
ネイルは自分の心の平和のためにしてほしい。。。
----------------------------------------------------------------------


2012年02月02日

カラージェルアートをくっきりさせる方法

今日は、son-mamaさんからとっても良い質問をいただいたので、son-mamaさんへの質問のお返事と「カラージェルアートをくっきりさせる方法」をお話したいと思います。


まずは、son-mamaさんへのお返事。。。。。。。

ジェルアートがにじんでしまうという質問の中に問題点を見つけました。

・フレンチが綺麗にできて完全硬化してからたっぷりジェルでコーティングしている


どこが問題点なのかですよね。。。


ジェルというのは、完全硬化させても未硬化ジェルというのが残ります。
たとえ完全硬化しても未硬化ジェルの中にカラーが残っているんです。

これは、クリアジェルで固める前にジェルクリーナーでふき取ってみるとわかります。
かなり色が落ちるんですね。


カラーが未硬化ジェルに含まれている

これが「にじみ」の一つの原因となります。



次にたっぷりのクリアジェルで覆う。

これも一揆に行えば行うほど、
残ってしまっていたカラーがたっぷりのクリアジェルに溶け出してしまい「にじみ」を現実化させてしまった原因になっていたんです。



赤や黒が滲みやすいと感じるのは、濃い色なので目立つということだと思います。
ホワイトやパールなどは目立ちにくいので気にならないのだと思います。





では、どうしたらカラージェルアートをくっきりさせることが出来るかというお話しです。。。


-------------------------------------------------------------
その前に1つだけ。。。
ジェルアートはアクリル絵の具のようにくっきりとしたラインは出来ません。
逆にジェルアートの良さは、くっきりしすぎない柔らかいあったかい感じのラインです。
--------------------------------------------------------------



■完全硬化させ未硬化ジェルをふき取ったネイルにアートを施す

ベースのジェルを塗ったあと、通常は完全硬化させても未硬化ジェルをふき取らずにそのままアートに入ります。
しかし、カラーをくっきりさせるために一度未硬化ジェルをふき取ります。
未硬化ジェルのベタベタが上に乗せるカラージェルをにじませてしまうからです。

たとえば、爪楊枝を使ってカラージェルのラインをひいたとしましょう。
未硬化ジェルをふき取った場合はラインはこんもりと山形になります。
未硬化ジェルが残っている場合は、ラインは平らに広がります。
未硬化ジェルが残っているだけでもジェルはすぐに動いて広がってしまうんですね。



■カラージェルで輪郭ラインを引いてすぐに固める
たとえば今回の私のネイル
ボーダーとジェルアートの一部をラメライン無しで行いました。
ピンクハートネイル

段取りとしては、先に輪郭ラインをひきます。
引いたらすぐに仮硬化させます。
ピーコックなどの時も同じですが、カラージェルをゆっくり硬化させるともうその時点でりんかくがぼけてしまいます。

全体を一揆に塗りつぶすことに気が行ってしまうと、時間がかかってしまいます。
さっと塗ってすぐに固める→このスピードがカギとなります。



■アートの塗りつぶしは後からゆっくり
輪郭線を固めてしまったら、後はゆっくりでOKです。




■アート用の細筆を使う
もうひとつこの方法でアートをくっきりさせる時のポイントとなるのが筆です。
いつもは、ジェルアートを爪楊枝で書いている私ですが、
ジェルアートをラメライン無しで仕上げる時は、アート用の細筆を使います。



理由は細いラインが薄く引けるからです。
周りのラインと中の塗りつぶしを何度かに分けて作業するので、ジェルがボテッと落ちてしまうとデコボコになってしまいます。
細いアート用の筆は、細く薄くラインを引くことができるので、何度か重ねながらしっかり丁寧にラインを仕上げることができるのです。


アート筆をお持ちでない方は、ダイソーで、短いネイル用のアート筆が販売されています。
1回使うと筆先がバサバサになってしまうので1回使い切りですが、10本くらい入って100円なのでアート筆というものを試してみると良いと思います。


■アートを固定するクリアジェルは薄く塗ってすぐに固める

たっぷりの透明ジェルは、カラージェルをにじませる原因となりますので、上に塗ってアートを固定するためのクリアジェルは、力を入れずにサッと塗ってすぐに硬化させます。

私は1度目は、カラーとカラーの境目にすっ~と塗ってすぐに固めます。
(ここでアートラインを瞬時に硬化させます)

そして2度目にたっぷり塗って完全硬化させます。




実は、今回のバレンタインハートネイルの作り方でどこまでお話しようか迷っていました。
あまり細かく言うと面倒で、かなりの上級テクニックになってしまうことと、
全部のネイルをしたいと思う人はいないと思ったので、簡単に出来るやり方を説明しました。

実際はいろいろな技をつかっているのだと思います。
ハートのしっぽのラインを出すのはやっぱりかなり難しいと思うんですよね。
これはアート筆でなければ出来ない作業です。

ジェルアート、
上手くいなかったら、ラメで隠してプッチにしちゃえ!


とりあえず、100円のダイソーの筆から挑戦してみてください。


それではまた。。。










同じカテゴリー(ネイルレッスン)の記事
バレンタインネイル
バレンタインネイル(2016-02-03 18:48)


この記事へのコメント
Shouko様 こんばんは(*´∇`*)
とても分かりやすくありがとうございます(泣)・゜・(つД`)・゜・

フレンチアート完成後に完全硬化しても未硬化ジェルが残ってますよね。
その上に仕上げとたっぷりジェルでコート(泣)そりゃ滲みますね…(泣)
恥ずかしい( ;∀;)
アート筆でフレンチを書いてますが
その後フレンチに薄めにさっと塗り仮硬化しその後たっぷりジェルでコートしてみます(・∀・)ノ
現在ネイルは赤×黒の変形フレンチごまかしネイルですが…
3週間後shouko様の意見を参考にフレンチチャレンジしてみます♪

お忙しい中本当にありがとうございます♪バレンタインネイル素敵ですね☆


私は2児ママで子供小さくなかなかサロンに行けなくなりでもネイルが好きで2年前からセルフネイルしてます。でもなかなかする時間がなく(育児に追われ)最近やっと夜中ひそひそしてます(笑)
また素敵なネイルデザインアップお願いします♪

本当にありがとうございました♪
Posted by son-mama at 2012年02月02日 23:40
son-mamaさんへ

最後の詰めがうまく出来れば、言うこと無しの出来栄えに変身しそうですね。

ジェルのボケも計算すればとっても可愛いので、にじみ具合を覚えておくと良いと思います。
逆に今度はこのにじみを利用しちゃいましょう。。。

若いママは子育てにオシャレにと頑張りますね。

是非どちらも楽しんでね♪
Posted by shoukoshouko at 2012年02月03日 00:03
硬化の記事、カラーアートの記事、本当に為になります!
特に仮硬化については、そういうことなのかぁって納得しましたし◎

行う理由が分かっていると、戸惑わないで、できますよね!
色々な本や、購入したジェルの説明書を読んでもそこにはあまり触れてありませんでしたから、、本当にすっきりしました☆


前回のネイル、A004を目標にやってみましたが、だいぶ厚くなってしまいました。
もうこれには、何も手を加えず、持ちを見てたほうが良いでしょうか?

アートの追加などはもう少し経験を積んでからが良いでしょうか?
Posted by ゆうり at 2012年02月03日 09:16
ゆうりさんへ

いつもメッセージありがとう。

アート追加の件ですが、初めてに近く、だいぶ厚く仕上がってしまっているのでしたら、そのままで持ちとオフを経験した方が良いと思います。

アートを加えれば加えるだけオフが難しくなりますので、最初は簡単に落とせるという自信をつけるためにできるだけ爪先フレンチやホログラム程度のネイルをお勧めしています。

しかし、何回かオフの経験もあり、オフに自信があるようでしたら、アートのコツをつかむ経験を積むということで、何か乗せてみて組み合わせを体験するのもいいと思います。。。。

たとえば、ちょっとグレー系に仕上がってしまっているので、ピンク系のラメやホログラムを散らしてみる程度で色の変化を体験するのもいいかもです。

(ネイルレシピ掲示板のネイル画像をみたお返事です。)
Posted by shouko at 2012年02月03日 15:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。