カップケーキネイル(マイジェルネイル)

shouko

2015年10月18日 12:53

今回のジェルネイルは、「カップケーキネイル」です。



前にご紹介したオリジナルネイルシールに、カップの部分もジェルで作ったネイルシールを貼り付けました。



ベースは、スポンジでトントンしただけの簡単な全塗りに近いグラデーションです。
部分的に爪の色が見えていると思います。
そこが、逆にとてもナチュラルで素敵です。
カラーも、ピンクの色に少し茶色を入れたナチュラルピンクで、肌になじんでいます。

スポンジネイルは失敗することがないので、とても簡単です。
是非、お試しください。



オリジナルネイルシールは、なるべく薄く作るのがコツね。
ジェルはなるべく重ねない。。。
そして、周りの余計なラップをなるべくカットすること。
そうすると薄く程よく曲がり、シールのように爪に吸い付くので、ジェルに簡単にくっつけることができます。



どうしてもネイルシールが固くなる人は、直前にネイルシールを作って、ちょっとべたつくけど、トップジェルを塗らないで周りをカットして、ネイルに付ければトップジェルの分だけ薄く仕上がるので上手くいくと思います。


慣れれば、直前に作っても短時間でネイルシールができるようになるので、事前練習のつもりで一度作っておいて、もしもネイルシールが固くなってしまっているなぁと思ったら直前に作り直しても良いと思います。

そして、爪の湾曲の強い人は、なるべく小さいアートにしておくといいわね。
私の場合は、幅6mmくらいをめどのしています。




トップのハートの周りなど凹んだ部分はいくらかラップがあるのですが、ご覧に頂いてわかるように、仕上げるとラップは全く見えません。

とっても可愛いアートが簡単に作れますので、是非、みなさんもラップにアートしてくっつけるオリジナルネイルシールに挑戦してみてください。



それではまた。。。


関連記事