てぃーだブログ › 50歳からのジェルネイル入門 › ・・冬ネイル

----------------------------------------------------------------------
戦わない。。。争わない。。。
ネイルは自分の心の平和のためにしてほしい。。。
----------------------------------------------------------------------


【PR】

  

Posted by TI-DA at

2017年12月26日

お正月のホワイトネイルの作り方

お正月 ネイル ホワイトネイル きらきら

お正月用に作った
ホワイトの冬ネイルの作り方をご紹介させていただきます。
今回カメラの都合で、画像が見にくいのですが、お許しを。。。




【主な材料】
・ホワイトジェル
・ゴールドラメ
・ホワイトシェル
・ゴールドのホログラム1mm丸
・スワロ(シルク)



【お正月のホワイト冬ネイル 基本デザインの作り方】
    
     

1.ネイルの下処理をして、ベースジェルを塗る。

2.ホワイトジェルでハーフフレンチにする。
ベースジェルの未硬化ジェルが残っている場合はふき取り、
ホワイトジェルを2度塗り程度でマットに仕上げます。
     


3.ホワイトジェルの未硬化ジェルが残る場合は、
クリアジェルを軽く塗って硬化し、ふき取っておきます。
(次にのせるホログラムの汚れを防ぐためです)


4.ゴールドのホログラムをのせる。
クリアジェルを少量、糊代わりにのせ、ホワイトフレンチの上にゴールドのホログラムを並べます。
つまようじの先をほんの少し湿らせると、ホログラムを上手に取ることができます。
一度そのまま仮硬化させます。
さらにクリアジェルをホログラムのふちに置くようにのせて、ホログラムを仮止めしておきます。
     


5.ラメラインを引く。
未硬化ジェルがネイルに上に残っている場合は、軽くふき取るか、
一度クリアジェルをさっと塗って仮止めしてからふき取っておきます。
クリアジェルが残っているとラメラインを広げてしまう恐れがあるからです。
     


細いライン用の筆を使い、
ゴールドラメジェルまたはクリアジェルを少し加えたゴールドラメで
細いラインを引きます。

ラメが広がりやすい人は、乾いた先のまっすぐな筆で上下からラメを押して並べるようにしながら、
余分なクリアジェルを吸い取っていきます。
そして、仮止めしましょう。

6.たっぷりのクリアジェルで覆って完成
最後にたっぷりのクリアジェルで、ネイル全体を覆って完全硬化させて完成させましょう。
未硬化ジェルが残る人は、しっかりふき取ってピカピカに仕上げてね。


親指と、薬指には、雪の結晶の小さいメタルとスワロをのせました。





【お正月の冬ネイル ポイントデザインの作り方】

1.ネイルの下処理をして、ベースジェルを塗る。

2.ホワイトジェルで爪先1/3のフレンチにする。
ベースジェルの未硬化ジェルが残っている場合はふき取り、
ホワイトジェルを2度塗り程度でマットに仕上げます。
     

3.ホワイトジェルの未硬化ジェルが残る場合は、
クリアジェルを軽く塗って硬化し、ふき取っておきます。
(次にのせるホログラムの汚れを防ぐためです)


4.ゴールドのホログラムをのせる。
クリアジェルを少量、糊代わりにのせ、ホワイトフレンチの上と少し下にゴールドのホログラムを並べます。
一度そのまま仮硬化させます。
さらにクリアジェルをホログラムのふちに置くようにのせて、ホログラムを仮止めしておきます。
     


5.ホログラムの間にシェルを並べる
ホログラムの2本のラインの間にホワイトジェルを並べます。
クリアジェルを少量、糊の代わりに塗り、ホワイトシェル並べていきます。
一度仮硬化させ、さらに少量のクリアジェルを塗って、仮硬化させておきましょう。
     


6.ゴールドラインを引く
未硬化ジェルが残っている場合は、軽くふき取ってから、ゴールドラインを引いていきます。
     
フレンチラインの中央と、一番下と2本のラインをひきました。


7.たっぷりのクリアジェルで覆って完成
最後にたっぷりのクリアジェルで、ネイル全体を覆って完全硬化させて完成させましょう。




お手持ちのゴールド素材を使って、いろいろ応用してみてね。

皆さま、良いお年をお迎えください。





私の使っている素材はこれ
  





  


Posted by shouko at 12:38Comments(0)・・冬ネイル

2017年02月16日

チェックとハートのブランケットネイルの作り方

チェックとハートのブランケットネイルの作り方をご紹介させていただきます。

チェックとハートのブランケットネイル




【主な材料】
・カラージェル・・・エンジ系2色、グリーン系2色、ホワイト
・ゴールドラメ




【ネイルの作り方】

1.ネイルの下処理をして、ベースジェルを塗る。

2.ホワイトジェルを全体に塗る。
    

3.綿棒でエンジのジェルで、下1/3程度を塗りつぶす。
    
少し違う2色の色のジェルでとんとんたたくように塗りつぶします。
大きくはみ出たら、先が平らな筆でふき取ります。

4.グリーンの2色のジェルで同じようにネイルの先1/3程度を塗りつぶします。
    

5.ここで仮硬化させましょう。

6.ホワイトジェルを綿棒を使ってとんとん塗りつぶし、仮硬化させます。
    

7.透明ジェルでネイル全体を塗って本硬化させます。

8.ゴールドラメで、縦横にラインを引きます。
    

9.最後にネイル全体に透明ジェルをたっぷり塗って、完全硬化させ、必要であれば未硬化ジェルをふき取ります。




そして、中指はシンプルなハート、薬指は縦チェックとバリエーションで楽しんでいます。


  


Posted by shouko at 12:09Comments(2)・・冬ネイル

2016年12月01日

【ネイルの作り方】ツリーとオーナメントのホワイトクリスマスネイル

今日は、ツリーとオーナメントのホワイトクリスマスネイルの作り方をご紹介させていただきます。
クリスマスネイル ツリー オーナメント ホワイト デザイン 作り方



【主な材料】
・カラージェル・・・・・ホワイト&ネイビー
・ゴールドラメ・・・・・えりこネイルゴールドラメ
・ストーン・・・・・・・・小さ目のストーン 赤と緑、好きな色
・丸ログラム・・・・・メタルのブルー、グリーン(私はストーンを使っています)
・雪の結晶ネイルシール・・・・小さ目のもの多数
・星のホログラム・・・・・・・ゴールド



【クリスマスツリーネイルの作り方】

1.ネイルの下処理をして、ベースジェルを塗る。
未硬化ジェルが残っている場合はふき取る。


2.ネイビーのベースカラーを塗る。
ライトで仮止めしながら、2度塗り程度で、マットに仕上げます。
   


3.カラージェルを止める。
クリアジェルをさっと塗って、カラージェルの色止めをします。
爪の根元にジェルを落とし、刷毛で上に向かって軽く伸ばせばOKです。
ライトで硬化します。
次にネイルシールを貼るので、未硬化ジェルが残っている場合はふき取ります。


4.雪の結晶ネイルシールを貼る
小さい雪の結晶ネイルシールをツリーに見立てて、三角になるように貼ります。
    


5.星のホログラムをトップに飾ります。
糊代わりのクリアジェルを軽く塗り、★のゴールドホログラムを三角のクリスマスツリーのトップにのせます。
ライトで仮硬化し、その後また、ホログラムの周りにクリアジェルを落として仮硬化させ、しっかり、ホログラムを止めます。
(ホログラムは、クリアジェルから少しでもはみ出すと剥がれますので注意してね。)
   クリスマスネイル 雪の結晶ネイルシール ホワイトクリスマス クリスマスツリー デザイン


6.たっぷりのクリアジェルで覆って完成
最後に、たっぷりのクリアジェルでネイル全体を覆い、表面を平らにして完全硬化させます。
未硬化ジェルが残っている場合は、未硬化ジェルをふき取ります。




【基本のオーナメントネイルの作り方】

1.ネイルの下処理をして、ベースジェルを塗る。
未硬化ジェルが残っている場合はふき取る。


2.ホワイトのベースカラーを塗る。
ホワイトのカラージェルを湾曲した斜めに塗りつぶします。
私の爪は短いので、丸っこい感じのラインになりますが、長い爪の方は、優雅な斜めラインに仕上げてくださいね。
ライトで仮止めしながら、2度塗り程度で、マットに仕上げます。
   


3.カラージェルを止める。
クリアジェルをさっと塗って、カラージェルの色止めをします。
ライトで硬化します。
次にラメラインを引きますので、未硬化ジェルが残っている場合はふき取ります。
未硬化ジェルが残っていると、ラメラインのクリアジェルが流れて、ラインが流れますので、必ずふき取ってね。


4.ラメラインを引く
今回は、えりこネイルのキラキラのゴールドラメを使いました。
クリアジェルを加えたゴールドラメでラメラインを引きます。
先のとがった、アート筆を使います。
仮止めしながら、2度くらいでラインを引きます。
   



5.ストーンを配置する。
糊代わりとなるクリアジェルをラメラインにさっと引き、ストーンを配置していきます。
人差し指は、ラメラインの外に並べましたが、中指は中央に並べています。
いろいろ配置を遊びながらストーンを可愛く並べてください。
   クリスマスネイル オーナメント デザイン ホワイトクリスマス



6.最後にたっぷりのジェルで覆って完成
最後にたっぷりのジェルで覆います。
ストーンがありますので、ストーンをしっかり固定したい方は、上、横とたっぷりジェルで覆ってください。
ネイルの表面に必要のない凹みができてしまった場合は、そこにジェルを落として、一度仮硬化させ、好きな感じに平らにしてくださいね。
最後に薄く表面をクリアジェルで囲めば、なだらかな優しい表面ラインに仕上がります。
未硬化ジェルが残っている方は、未硬化ジェルをふき取って完成させます。
  



2016年11月19日

ドットで作る雪のクリスマスネイル(冬ネイル)の作り方

今年の私のドットで作る雪のクリスマスネイル(冬ネイル)の作り方をご紹介させていただきます。

クリスマスネイル 冬ネイル 雪の結晶ネイル


【主な材料】
・カラージェル・・・・・白・赤・緑
・ピュアパールのホワイトシルバー
 (ホワイトオーロララメ・シルバーラメで代用OK)
・雪の結晶ネイルシール



【雪のクリスマスネイルの作り方】

1.ネイルの下処理をしてベースジェルを塗る


2.ベースジェルの未硬化ジェルが残っている場合は、ふき取る


3.赤と緑の小さな丸を描く
色を置く場所に変化をつけて、何本かの指にいっぺんに
カラージェルを置くと、時間短縮になります。
小さな丸は、先のとがったアート筆でちょこんで、
ジェルを置く程度の気持ちで出来上がります。
ジェルがうまく置けたら、仮止めしておきましょう。
   


4.ホワイトジェルで丸を描く
ホワイトジェルを使って少し大きめの丸を描きます。
丸は、仮止めした赤や緑の丸の上に重ねてもOKですが、
ホワイトどうしを重ねる場合は、一度仮止めしてから重ねましょう。
   


5.クリアジェルで止める
表面が凸凹になっていますので、クリアジェルを表面をなだらかにするように塗り軽く仮止めしておきましょう。


6.ピュアパールをのせる
指先にピュアパールのホワイトシルバーを載せます。
軽く糊代わりにクリアジェルを塗ってから、筆でおいていきます。
上手くできたら仮止めします。
   



7.クリアジェルで覆って完成
最後にたっぷりのクリアジェルをネイル全体に平らになるようにおいて、
完全硬化させ、必要ならば未硬化ジェルをふき取ります。
これで完成です。




【クリスマスネイル ホワイトバージョンの作り方】

1.ネイルの下処理をしてベースジェルを塗る


2.ベースジェルの未硬化ジェルが残っている場合は、ふき取る


3.ホワイトジェルで丸を描く
ホワイトジェルで大小の丸を描きます。
上手くかけたら仮止めします。
   


4.クリアジェルで止める
クリアジェルで丸の凹凸を埋めて、なだらかにします。
完全硬化させ、未硬化ジェルをふき取ります。


5.ネイルシールを貼る
ホワイトの雪の結晶ネイルシールを貼ります。
先のとがったもので、ネイルシールをひっかけて取り、
ネイルの上に載せてはります。
未硬化ジェルが表面に残っていると滑ってしまうので、
ネイルシールを貼る前に未硬化ジェルが残っている場合は必ずふき取ってください。
   


6.ピュアパールを載せる
糊代わりのクリアジェルを薄くぬり、ピュアパールを爪先に載せます。
仮硬化させて、固定します。
   



7.クリアジェルで覆って完成
最後にたっぷりのクリアジェルをネイル全体に平らになるようにおいて、
完全硬化させ、必要ならば未硬化ジェルをふき取ります。
これで完成です。



【クリスマス度アップするには】
今回は、クリスマスより1か月以上前なのでこんな感じに仕上げましたが、
クリスマスがせまってきたならば、丸ドットを▲にして、先端に★をつけると、
クリスマスツリーになり、クリスマス度がアップします。
是非お試しを。。。



【ネイル素材について】
今回、ピュアパールのホワイトシルバーという素材を爪先に使いました。
この素材は、白いパールの輝きのある素材です。
ぎっしり詰めて爪に載せた場合は、まさにパール。
今回のようにさらっと爪先に載せた場合は、
ホワイトオーロララメ+シルバーラメ・・・といったイメージです。

現在、販売されていないようですが、
↓こちらの商品が近いと思います。



クリスマスネイルで、クリスマスを盛り上げましょう。

  


2015年01月13日

雪の結晶 きらきらネイルの作り方

今日は、「雪の結晶 きらきらネイルの作り方」のご紹介をさせていただきます。

雪の結晶キラキラネイル ジェルネイル 逆フレンチ




【主な材料】
・カラージェル・・・ホワイト、水色、黄色、黄緑、ピンクなど
・シルバーラメ
・ホワイトオーロララメ
・ホワイト丸ホログラム・・・1mm、2mm
・ホワイトシェル
・雪の結晶ネイルシール
・スワロフスキー・・・ホワイトオパール






【ネイルの作り方】
1.ネイルの下処理をして、ベースジェルを塗る


2.ホワイトジェルで逆フレンチにする
  
今回のネイルは、仮止めだけで、そのまま次のアートに入ります。


3.カラージェルで丸を描く
  
それぞれの指に、違う色で、位置を変えて丸を描きます。
仮止めします。


4.クリアジェルで止める
アート素材をのせていく前に、一度クリアジェルで色を止めておきましょう。
アートを動かした際に、カラージェルの未硬化ジェルが残っていると、アート素材に色がついてしまう場合がありますので、面倒でもクリアジェルで止めます。
クリアジェるを拭き取る必要はないので、仮止めしておきます。


5.雪の結晶ネイルシールを貼る
今回のネイルシールは小さいので、未硬化ジェルが残っている状態で張り付けました。
ネイルシールが大きい場合は、うまく出来ない時がありますので、その場合は、未硬化ジェルを拭き取り、ネイルシールの粘着効果をしっかり使ってネイルシールを貼ってくださいね。
  


6.ラメラインを引く
シルバーラメで、ラメラインを引きます。

丸の周りとフレンチラインにラメラインを引きました。
仮止めしましょう。



7.クリアジェルで抑える
この辺で一度クリアジェルで抑えておきましょう。
ネイルシールを固定させるのと、ラメラインを固定する感じですね。
クリアジェルを軽く塗って、仮止めします。



8.ホログラムとシェルをのせる
キラキラを加えていきます。
軽くフレンチ上にクリアジェルを塗って糊代わりにします。
大小のホログラムとシェルを適当にのせます。
仮止めします。


9.オーロララメをのせる
クリアジェルを加えたホワイト系オーロララメを爪の上に適当に塗ります。
私はホワイトジェルの上を中心にのせました。
仮止めします。



10.スワロフスキーをのせる
フレンチラインに、ホワイトオーロラのスワロフスキーを1粒のせました。
これ、あるとないとでは全然イメージが違います。



11.たっぷりのクリアジェルで仕上げます。
最後にたっぷりのクリアジェルをネイル全体に乗せ、平らに仕上げます。
完全硬化させ、未硬化ジェルを拭きとれば完成です。


雪の結晶キラキラネイル ジェルネイル 逆フレンチ

途中でカメラの電池切れ。。。最後の方の画像がなくてごめんなさい。



次はバレンタインネイルですね。

可愛いハートでいきましょう!





  


2015年01月06日

雪の結晶キラキラネイル(マイジェルネイル)

今年最初のジェルネイルはこちらです。
雪の結晶キラキラネイル ジェルネイル 逆フレンチ

雪の結晶キラキラネイルです。


お正月っぽくおめでたい感じのネイルです。

ホログラムとラメ、スワロを使って、思いっきりキラキラに仕上げてみました。


作り方はまた後日ご紹介させていただきます。




今年も楽しいネイルを沢山造って生きたと思っております。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。





  


Posted by shouko at 13:14Comments(0)・・冬ネイル

2014年11月01日

ハートとリボンのべっ甲ネイルの作り方

今日は早速、「ハートとリボンのべっ甲ネイル」の作り方をご紹介したいと思います。
大好きなカラーをベースに、いろいろなべっ甲ネイルをお楽しみください。




<<主な材料>>
・ベースのカラージェル・・・・ピンク、イエロー、黄緑
・上乗せカラージェル・・・茶色(チョコレート)
・1mm丸ゴールドホログラム
・スワロ シルク


<<基本のべっ甲ネイルの作り方>>
1.ネイルの下処理をしてベースジェルを塗る。


2.ピンク色のフレンチにする
ピンクのカラージェルでフレンチにします。
爪の上2/3くらいのフレンチにします。
今回は上にカラーをのせますので、全体に色がついていればOKです。
きちんとしっかりマットに仕上げる必要はありません。
上にアートを施す都合上、完全硬化させておきましょう。
  


3.チョコレートカラーでべっ甲色をおく
チョコレートカラーのカラージェルでべっ甲の模様を作ります。
まずは爪楊枝にカラージェルをつけ、爪楊枝を寝かせて、こすりつけるようにべっ甲模様の色をフレンチの上に付けます。
完成に近い位置にカラーをこすりつけると◎です。
※仮硬化はしません。
  


4.クリアジェルをのせる
クリアジェルを平らな筆にとって、べっ甲色の無い、ベースカラーのみの部分に置いていきます。
べっ甲カラーが筆に付かないように、上手に隙間にドンドンクリアジェルを載せていきます。
※仮硬化はしません。


5.べっ甲模様を作る
クリアジェルをのせた平らな筆を横に使って、そっと揺らすように動かして、べっ甲カラーとクリアジェルを混ぜ合わせてきます。
べっ甲カラーの底の部分は動かさずに、上の部分だけ、クリアジェルで動かしていくと上手く模様を描くことができます。

フレンチから飛び出してしまった部分があったら、きれいな筆で拭い取っておきましょう。

キレイな模様ができたらここで完全硬化し、未硬化ジェルを拭きとっておきましょう。
  


6.フレンチラインを描く
チョコレートカラーのジェルで、フレンチラインに線を引きます。



7.ネイル全体をたっぷりのジェルで覆って完成です。
最後にネイル全体をたっぷりのクリアジェルで覆い、表面を平らに仕上げて完全硬化させます。
未硬化ジェルを拭きとれば完成です。




<<リボンのべっ甲ネイルの作り方>>
1.べっ甲模様を作るまでは、基本のべっ甲ネイルの作り方と同じです。
違いは、黄緑と黄色のカラージェルでフレンチをしたところです。





2.チョコレートカラーでアートする
フレンチの上半分は塗りつぶしてボーダーにします。
フレンチライン上に△を2つ並べてリボンにします。
  
リボンの両脇にまっすぐラインを引きます。

ここで一度仮硬化させます。
濃い色を使用の場合は、硬化しずらいので、完全硬化時間の方がいいかもしれません。


3.アートを止める
クリアジェルをネイル全体に軽く塗って、アートを止めます。



4.ホログラムとスワロをのせる
更に薄くクリアジェルを糊代わりにのせ、1mm丸ホログラムとスワロをのせ、仮硬化します。
  


5.ネイル全体をクリアジェルで覆って完成。
最後にネイル全体をたっぷりのクリアジェルをのせ、全体を平らに仕上げて完全硬化します。
未硬化ジェルを拭きとれば完成です。



<<ハートのくりぬきべっ甲ネイルの作り方>>
1.ネイルの下処理をしてベースジェルを塗る。


2.ピンクのカラージェルでネイル全体を塗る
ハートのくりぬきネイルは全塗りで、爪いっぱいの大きなハートでくりぬきます。
そこで、ピンクのカラージェルでネイル全体を塗りつぶします。
上にアートを施しますので、しっかりマットに仕上げる必要はなく、ざっくりと気軽に塗りつぶして、完全硬化させておいてください。
  

3.ハートのくりぬきをする。
大きくハートのくりぬきをします。
1)中央のラインと点を描く・・・ハートの形がいびつにならないように、爪のトップ中央に縦ラインを爪の根本の中央に点を描きガイドにします。
2)ガイドラインを中心に左右に曲線を描いてハートにします。
くりぬきネイルの場合、修正しながら内側にラインが引かれ、だんだんとハートの形が小さくなっていく傾向がありますので、最初のラインは、ネイルいっぱいに大きく引くようにしてください。
3)ハート枠の外側を塗りつぶします。
4)完全硬化します。


4.べっ甲カラーを描く
ハートの中に、べっ甲カラーを置きます。
他の爪と同じように、爪楊枝を横にして、おいていきます。
  


6.クリアージェルでべっ甲模様をしあげる
クリアジェルをべっ甲カラーの隙間に落として、筆でべっ甲模様を作っていきます。
上手く出来たら仮硬化します。
  


7.最後にたっぷりのクリアジェルで覆って完成
最後にたっぷりのクリアジェルでネイル全体を覆って、完全硬化させ、未硬化ジェルを拭きとれば完成です。









  


2014年02月12日

ニットネイル ハートのくりぬきネイルの作り方

今日は秋冬にぜひ挑戦したい「ニットネイル」の作り方をご紹介させていただきます。

作り方は、私流となります。
一般的なニットネイルではありまんので、ご承知おきくださいませ。


ニットネイルの作り方""


<<主な材料>>
・クリームイエローのカラージェル
・ホワイトのカラージェル




<<基本のニットネイルの作り方>>

1.ネイルの下処理をして、ベースジェルを塗る。
   

2.黄色いジェルで逆フレンチにする。
   


3.クリアジェルを塗る
いつもカラージェルの色を抑えるために、少量のクリアジェルを塗っていますが、今回は、これで仕上げてしまうというくらいしっかりとした厚みを出してクリアジェルを塗ります。

完全硬化させ、未硬化ジェルを拭きとります。


----------------------------------------------------------------
このクリアジェルの厚みによって、立体的に仕上げると同時に光の屈折によって、フレンチ部分のカラーとアートの部分のカラーに差を出します。

私は最初、トップジェルを塗らずに凹凸のまま仕上げようと思っていた都合上、この段階でネイルの厚さをしっかり出しました。
そのクリアジェルの厚さが最後にトップジェルを塗った時にもアートがくっきりと仕上がる秘訣となっております。
----------------------------------------------------------------



4.ニット模様を描く
細いアート用の筆で、ニットっぽい模様を描きます。
直線や点だけでアートすると、とても簡単です。

アートは平面的に描くのではなく、毛糸のようにふっくらと少し盛るようにラインやドットを描くのがポイントです。



5.フレンチラインにドットを描きます。
フレンチラインには白いジェルでドットを描きました。
優しい仕上がりになって素敵です。
   



6.最後にたっぷりのクリアジェルで覆って、強度を保ちます。

一般的なニットネイルは、凹凸仕上げになっています。
この前の談大で仕上がりです。
私は強度を保つために、最後、いつも通りトップジェルでしっかり覆いました。





<<ハートのくりぬきネイルの作り方>>
1.ネイルの下処理をして、ベースジェルを塗ります。



2.ホワイトジェルでハートのくりぬきベースを作ります。
   
こんな感じにハートとフレンチのラインを引き、硬化せずに、塗りつぶします。
   
全て塗りつぶしたら硬化させます。


3.クリアジェルでしっかりと厚みを出す。
基本のニットネイル同様、クリアジェルをしっかり厚みを出して塗ります。
完全硬化させ、未硬化ジェルを拭きとります。


4.アートを描きます。
   
ハートの周り・・・ドットと長い線を交互にえがきます。
フレンチライン・・・ドットを並べました。
塗りつぶし部分・・・まっすぐのラインをひきました。


5.たっぷりのジェルで覆って完成
   


今回使用したジェルは、
・グロッシーのマカロンイエロー
・黒パケのホワイト
・フレンチを抑えて、アートをくっきり仕上げるために使ったのは、グレースのクリアジェルです。


 





  


Posted by shouko at 19:29Comments(7)・・冬ネイル

2013年11月04日

ツイードネイルの作り方(ネイルレッスン)

ツイードネイルの作り方をご紹介させていただきます。


ツイードネイルは、秋冬に是非1度は挑戦したいデザインですよね。
ツイードネイルって以外と簡単で、初心者向きのネイルなんです。
ご一緒にどうぞ。。。。



<< 主な材料 >>
ベース用
  ・ピンクのカラージェル
アート用
  ・4色のカラージェル
   (白、黄色、濃いピンク、ダークなピンク系)
  ・シルバーラメ

ワンポイント用
  ・3D用クリームジェルのホワイト
  ・スワロフスキー ss7クリアカラー




<< ツイードネイルの作り方 >>

1.ネイルの下処理をし、ベースジェルを塗る。
今回もベースジェルをしっかり塗ってから、完全硬化させ、未硬化ジェルをふきとっておきます。


2.ピンクのカラージェルでフレンチにする
   ツイードネイルの作り方
2~3度塗りでしっかりマットに仕上げましょう。


3.透明ジェルで抑える
フレンチのカラーを抑えるため、透明ジェルを一塗りし、完全硬化させて、未硬化ジェルを拭きとっておいてください。


4.ツイードアートを施します
1)まずは、白のカラージェルで十字を何箇所かに描きます。
   ツイードネイルの作り方
  全部の爪にいっぺんに書いて、仮止めしておきましょう。

2)黄色のカラージェルで十字を追加します。
   ツイードネイルの作り方

3)更に、ダークなピンク系ジェルで十字を追加します。
   ツイードネイルの作り方

4)最後に濃い目のピンク系ジェルで十字を追加します。
   ツイードネイルの作り方


5)最後に全体のバランスを見て、足りないところに十字を追加しておきましょう。



5.クリアジェルで凹凸を埋める
カラージェルで線アートを施したので、ネイルの表面に凹凸ができています。
クリアジェルを凹んだところに流し込むような気持ちで、ネイルの表面を平らにしておきます。
1度か2度で仕上げてください。


6.シルバーラメでラメラインを引く
シルバーラメに少量のクリアジェルを加え、ラメジェルを作ります。
アート筆や爪楊枝を使って、フレンチラインにラメのラインを引きます。
うまく引けたら仮止めしておきます。


7.クリアジェルで覆って完成
最後にたっぷりのクリアジェルで覆って、完全硬化させ、未硬化ジェルを拭き取れば完成です。







<<ワンポイントネイルの説明>>

ツイードネイルは、以外と地味なので、ワンポイントはお花にしてみました。

今回のワンポイントネイルは、基本のネイルのベースカラーよりもちょっと濃い目のピンクのジェルでフレンチにしました。
ツイードカラーと同じくらいのイメージの色になっていますが、逆に白や、黄色やダークなピンクでもよかったかもしれませんね。

白い花は、クリームジェルのお花です。
中央にスワロフスキーを1つ置きました。

白いお花のネイルシールでもいいですよね。



簡単で、失敗のないネイルですが、色の組み合わせによって出来上がりのイメージがかなり違ってくるネイルデザインだと思います。

お手持ちのジェルで、白い紙の上にジェルで絵を描いて、出来上がりのカラーを確かめてから、実際のネイルに使用すると良いと思います。

 
是非、お試しください。

ではまた。。。。





  


2013年01月11日

ミッキー雪だるまネイルの作り方

そう言えば、作り方アップしてなかった。。。

まだまだ寒い冬は続きますので、冬ネイルいろいろチャレンジしたいよね。

ということで、今頃ですがミッキー雪だるまネイルの作り方をご紹介いたします。

ミッキー雪だるまネイルの作り方


<<材料>>
・ブルー、ピンク、グリーン、ホワイトのカラージェル
・雪の結晶ネイルシール
・1mm丸ホログラムホワイトパステル
・シルバーラメ
・スワロフスキー クリスタル大小







<<ミッキー雪だるまネイルの作り方>>
1.爪の下処理をし、ベースジェルを塗る。
        

2.ベースを完全硬化させ、未硬化ジェルを拭きとる。



3.カラージェルで逆フレンチを描く

カラージェルで、2~3回仮止めしながら逆フレンチを描きます。
しっかり色が出るように焦らずに仕上げてね。
面倒だったら1色で全部の爪を塗ってもいいし、ワンポイントとして1本だけ色を変えても面白いよね。



4.カラージェルを抑える

クリアジェルをフレンチの上に塗って、カラージェルを抑えます。
クリアジェル爪の根元にたっぷりのせ、筆で爪先に向かってジェルを滑らせて、ネイル全体にジェルをぬります。
UVライトで完全硬化させて、未硬化ジェルを拭きとります。
この作業は面倒でも抜かないでね。



5.雪の結晶ネイルシールを貼る

雪の結晶ネイルシールを貼りましょう。
先のとがったものでひっかけて取るとネイルシールは上手く剥がれます。
人差し指、中指、薬指に、位置を変えて貼りましょう。



6.シルバーラメでフレンチラインを描く

少量の透明ジェルを加えたラメジェルを作り、フレンチラインにラメを弾きます。
上手く出来たら、UVライトで仮硬化させましょう。
        



7.ミッキーの雪だるまを描く

ホワイトジェルを使って、ミッキーの雪だるまを描きましょう。
まずは、ミッキーの顔(大きな丸)を描きます。
爪楊枝でたっぷりとホワイトジェルを爪の上に落とし、ゆっくりと大きな丸を描きます。
少し横長に描くとミッキーの顔らしくなります。
上手く出来たらUVライトで仮硬化させます。
ミッキーの耳(小さな丸)を描きます。
同じく爪楊枝を使って小さい丸を描きます。お顔の直径の半分くらいの大きさに描くと、何となくミッキーっぽくなります。
上手く出来たらUVライトで仮硬化させましょう。



8.雪(ホログラム)を散らす

1mmの丸ホログラムを雪に見立ててネイルの隙間に散らします。
まずは、透明ジェルを薄くフレンチの部分に塗って糊代わりにします。
そして、丸ホログラムをのせていきます。
上手く出来たらUVライトで仮硬化させましょう。




9.スワロでミッキーを作る

親指には、スワロフスキーでミッキーを作ります。
お手持ちのストーンの大小そろっているものを使ってミッキー風に並べてね。


10.たっぷりのジェルでネイルを仕上げる。

最後にたっぷりの透明ジェルでネイル全体を覆い、UVライトで完全硬化させ、未硬化ジェルをふき取れば完成です。

         

■使用した材料■

使用したカラージェルは

ホワイト
ディープスカイブルー
ライムグリーン
ピンクは、A-006とG-005を混ぜたオリジナルで、中指と、親指、小指で少し色の配合を変えています。



  


Posted by shouko at 23:46Comments(0)・・冬ネイル

2012年12月26日

冬ネイル 雪の結晶きらきらネイルの作り方

クリスマスも終わり、お正月の準備で忙しい時期となりました。

大掃除が終わった方は、ネイルもお正月バージョンに変更ですよね。。。

ということで、冬にお勧めの 雪の結晶きらきらネイルの作り方をご紹介したいと思います。

冬ネイル 雪の結晶きらきらネイルの作り方



<<用意するもの>>
・ピンク系パールのジェル
・ホワイトジェル
・雪の結晶ネイルシール
・シルバーラメ
・丸パステルホログラム 1mmと2mm
 (ピンク・ホワイト・オレンジ・ブルー)
・ホワイトシェル



<<雪の結晶きらきらネイルの作り方>>

1.ネイルの下処理をし、ベースジェルを塗る



2.ピンクのパールジェルで逆フレンチにする
冬ネイル 雪の結晶きらきらネイルの作り方



3.フレンチラインにシルバーラメを散らす
シルバーラメに透明ジェルを少し混ぜたラメジェルを作り、フレンチラインにシルバーラメを散らします。
中央が少し山になるように、なだらかなラインのグラデーション風に仕上げましょう。
冬ネイル 雪の結晶きらきらネイルの作り方



4.透明ジェルで押さえる
ラメが乗ったら、透明ジェルを軽くネイル全体に乗せて、ここまでのネイルを押さえます。
爪の根元に透明ジェルを落とし、ブラシで爪先に向かって軽くのばすと上手くできます。
UVライトで完全硬化させ、未硬化ジェルをふき取っておきます。



5.雪の結晶ネイルシールをのせる
雪の結晶ネイルシールをのせますので、この前の段階で必ず未硬化ジェルをふき取っておいてくださいね。
ネイルシールをカッターなどの先のとがったものではがして爪に乗せます。
冬ネイル 雪の結晶きらきらネイルの作り方



6.ホログラムをのせる
次にホログラムをのせます。
まずは糊代わりとなる透明ジェルをフレンチ部分をメインにのせます。
大小さまざまなカラーのパステルホログラムを爪の上に並べますが、フレンチラインの中央付近に大きなホログラムをいくつか固めてポイントにします。
冬ネイル 雪の結晶きらきらネイルの作り方
上手く並べられたら、UVライトで仮硬化させましょう。



7.ネイル全体にたっぷりの透明ジェルをのせて完成
最後にネイル全体にたっぷりの透明ジェルをのせ、UVライトで完全硬化させます。
未硬化ジェルをふき取れば完成です。
冬ネイル 雪の結晶きらきらネイルの作り方

冬ネイル 雪の結晶きらきらネイルの作り方




<<ホワイトのダブルフレンチネイルの作り方>>
写真はクリーム色で作った参考写真ですのでご注意くださいね。

1.ネイルの下処理をしてベースジェルを塗る。



2.ホワイトジェルで、ハーフフレンチを描く。
ホワイトジェルで爪の半分くらいのハーフフレンチを描きます。
仮硬化させながら2度塗りくらいで仕上げましょう。



3.シルバーラメでフレンチラインにラメラインを引きましょう。

↑実際はホワイトのハーフフレンチです。。。注意してね。
シルバーラメに透明ジェルを少量加えたラメジェルを作り、細い筆や爪楊枝で細めのラインを引きます。


4.下にもう1本ラメラインを引きましょう。




5.2本のラメラインの間に、ホワイトシェルを並べます。
軽く透明ジェルを塗り、シェルを敷き詰めます。



6.透明ジェルをネイル全体に塗る。
たっぷりの透明ジェルをネイル全体に塗って完全硬化させ、未硬化ジェルをふき取り完成です。


*シェルは角がデコボコネイルから飛び出してしまう場合があります。
その場合は、一度完全硬化させ、未硬化ジェルをふき取った後、ファイルでシェルの角を削り、もう一度透明ジェルでネイル全体を覆って仕上げましょう。







  


Posted by shouko at 11:15Comments(0)・・冬ネイル

2012年12月18日

冬・雪の結晶ネイル(マイジェルネイル)

今回の私のネイルはこちらです。
冬・雪の結晶ネイル

雪のイメージをピンクとホワイトで表現したネイルです。


とても優しい繊細な感じの仕上がりになりまました。

ピンクやオレンジなどのパステルホログラムで雪を表現するとこんな感じのネイルになるんですね。

雪がキラキラ光りながら落ちてくる感じですね。



クリスマスにもいいと思いますし、新年の初ネイルにも優しくてよろしいのではないかとこのデザインを選びました。

作り方はまた後日ご紹介します。



それではまた。。。。





  


Posted by shouko at 23:46Comments(0)・・冬ネイル

2012年12月09日

きらきらツリーのクリスマスネイルの作り方

きらきらツリーのクリスマスネイルの作り方をご紹介いたします。

スカラップフレンチがちょっと難しいなぁ。。。と思う人は、
普通にフレンチにして、その上にツリーやアートをのせるようにしてね。

きらきらツリーのクリスマスネイル


< 主な材料 >
・ホワイトとピンクのカラージェル
・シルバーとゴールドのラメ
・メタルホログラム1mmと2mm
 (赤、ピンク、グリーン、ブルー、コッパー、ゴールド、シルバー)
・星型ホログラム(ゴールド)



<基本のクリスマスツリーネイル>
1.ネイルの下処理をして、ベースジェルを塗り、完全硬化させ、未硬化ジェルをふき取っておく。
  スカラップフレンチをくっきり仕上げるために未硬化ジェルをふき取って準備します。


2.シングルのスカラップフレンチラインを描く。

まずは、どんな形、位置にするか考えながら、カラージェルでラインを決めます。
塗ることは考えず、ラインだけ考えてくださいね。
きらきらツリーのクリスマスネイル



3.スカラップフレンチをくっきりと仕上げます。
2~3回仮止めしながら、くっきりしたスカラップに仕上げてください。
きらきらツリーのクリスマスネイル



4.透明ジェルでスカラップフレンチを抑える。
透明ジェルを爪の根元に置き、爪先に向かって広げるように軽く筆を滑らせて、透明ジェルを爪全体に塗ります。
そして、UVライトで仮硬化させましょう。



5.ラメでツリーをつくる。
ゴールドラメでツリーを作ります。
ラメに透明ジェルを少量加えた、濃いめのラメジェルを作ります。
スカラップの凹んだ部分をこのラメジェルで塗りつぶします。
仮止めしながら2回くらいで仕上げましょう。
きらきらツリーのクリスマスネイル



6.ホログラムをのせる
のりの役目をする透明ジェルを軽くネイル全体に塗ります。
ツリーのトップに星型のホログラムを。。。
ツリーの内部に1mm2mmのホログラムを配置します。
色を見ながら、可愛く並べましょう。。。
上手く配置できたら、UVライトで仮止めします。
きらきらツリーのクリスマスネイル



7.透明ジェルで押さえる。
筆に透明ジェルをたっぷり目にとり、ホログラムの端をトントンたたくようにして、透明ジェルを落としていきます。
全部のホログラムの端にジェルが乗ったら、UVライトで仮硬化させます。
これで、ホログラムは固定されます。
-----------------------------------
大き目のホログラムを固定する時、ホログラムの上に透明ジェルを塗ってもあまり意味がありません。
ホログラムの端、ベースジェルとの接触している部分を一部でも固定するとホログラムは動かなくなります。
-----------------------------------



8.たっぷりのジェルでネイルを仕上げる。
最後にたっぷりの透明ジェルでネイル全体を覆い、UVライトで完全硬化させ、未硬化ジェルをふき取れば完成です。






<薬指のネイルデザイン>
薬指はピンクのカラージェルでフレンチを作り、シルバーラメでクリスマスツリーを作りました。
星のホログラムをのせずに、三角のシンプルな形に仕上げました。
きらきらツリーのクリスマスネイル



<人差し指と小指のネイルデザイン>
人差し指と小指のネイルは、大小のホログラムを並べて湾曲したラインを描きました。
きらきらツリーのクリスマスネイルきらきらツリーのクリスマスネイル



今回スカラップ型のフレンチにして、そのくぼみにツリーを作るというデザインにしましたが、スカラップが難しいと思う方は、普通の逆フレンチにして、ラメやホログラムを同じようにフレンチの上に乗せて、簡単に仕上げてください。



クリスマスネイル皆さんもお試しください。

ではまた。。。。




  


2012年11月20日

ミッキーの雪だるまネイル(マイジェルネイル)

今回のネイルは、ミッキーネイルで~す。

ジェルでミッキー書いてみました。

ミッキーの雪ネイル


ミッキーに見える???って聞いたら、
見えない~~~って家の誰かさんに言われてしまった可愛そうなミッキーさんです。

スワロも3つでミッキーだよ。。。


ミッキーさんはホワイトジェルで雪だるま風に仕上げてみました。
雪の結晶シールを貼るとメチャ冬らしくなるよね。。。
丸いホログラムは勿論雪のつもり。

これからの季節にちょっといいかなぁと思ってね。


簡単そうなネイル何ですが。。。実は以外と難しかったんです。

ジェルで大きい円を書くのは以外と難しい。。。
なめらかラインが難しいんですね。

それに、ミッキーさんにするためには顔と耳の割合ってのがあるので、大きさを見ながら書かなければいけない。。。


3Dクリームジェルで描く方が断然簡単です。。。
ただ、3Dクリームジェルを持っていない人が多いと思ったので今回は、ジェルで書いてみました。

ちょっと難しいのを承知ですが、お手軽な材料で出来ますので、是非チャレンジしてみてください。



それではまた。。。



  


Posted by shouko at 23:49Comments(0)・・冬ネイル

2009年11月16日

ホワイトクリスマスネイル(マイジェルネイル)

今回の私のジェルネイルはこちら。。。
ホワイトクリスマスのジェルネイル
ホワイトクリスマスネイルです。


今回は完全なオリジナルではありません。
どこかのサロンのお客様ネイルで見た記憶のあるジェルネイルを再現してみました。

記憶なので完全再現ではありません。。。が。。。



ゴールドラメとゴールドの1mmホログラムを使ってクロスを描きました。
ピカエースのラメシャインゴールドとエリコネイルの純銀のゴールドホログラムです。
純銀製はちょっと高いけどやっぱり輝きがキレイ。
扱っているお店は少ないかもしれませんが、ピカエースでは純金製のホログラムを販売していたような気がします。

爪の先に半透明のホワイトのジェルのグラデーションをし、爪先の色の違いをカバーしています。
ホワイトのドットで雪を。。。
1本だけ雪の結晶ネイルシールを貼りました。
後の爪は、ホワイトのハートです。



難しいのはやっぱりライン引きでしょうか?
爪楊枝を使ってラメジェルをツツ~ッと伸ばせば簡単にラインを引くことができます。
何でも練習ですね。


このネイルは、透明ジェルの部分が多いのでオフが簡単です。
ラメラインが難しそうだったら、丸いホログラムでライン状に並べてみてね。


2週間後このネイルにアートを追加します。
2週間後は、11月末になりますので、おもいっきりクリスマスムードにしたいと思います。


皆さんもクリスマスを盛り上げるためのネイルのデザインの検討をそろそろ始めてね。

それではまた。。。